嵐 凱旋コンサート
〜’07,1,4 横浜アリーナ〜
嵐のコンサート、初参戦っ☆
めっちゃ楽しかったし、おもしろかったぁ。
いやぁ。若いねぇ。パワーあるねー。さすが嵐☆
ドームのあとに横アリで見ると、すっごく近く感じるわ。
だってさぁ、普通に見えんのやもん。狭いって素敵(笑)
そんで、5人いるから、しょっちゅう目の前に誰かしら来てくれる、この幸せ。
凱旋コンって事で、シングル中心の曲構成やったんかな?
知ってる曲が多くて、とっても楽しめました。
それにしても、嵐ファンの団結力って言うん?一体感ってすごいね。
曲によって、かけ声が決まってて、みんな当然のようにその台詞を叫んでんねん。
あかん、ついて行かれへんかったわ。初心者の私。(^◇^;)
何言うてるかわからんかったとこは、とりあえず一緒に楽しみたかったから、
何でもかんでも「いぇ〜っ!」って叫んどきました。
もうね、それだけでも楽しい。
フリとかも覚えてるんやねー。
松潤見てるんだか、松潤のやってるフリを見てるんだか、途中、わからん時があったわ(笑)
一番思ったのは、演出がすごく凝ってるなぁってこと。
曲名が何やったかが思い出されへんのやけど、
みんな着物姿で出てきて、最初は、オレンジのピンスポの中、両手に扇子持っての舞を披露し、
そのあとメインステージに移動して、光のサーベル持って、
殺陣のようなダンスをしながら歌うっていう演出。
あれ、めっちゃかっこよかったわぁ。すっごい好み♪
記者会見の映像がスクリーンに映り、それぞれのコメントを話してたかと思うと、
その、記者会見のひな壇が、そのままステージ上に登場。
みんな座ったまま、ひな壇に置かれたマイクで歌い出す。
これがまたかっこいいんだ。
翔君なんて、机に脚かけて座ってて、その悪ぶりがキマってるし、
松潤なんか、グラサンですよ。それがまた、ムカつくくらいかっこいいっ(笑)
思わず、「きゃぁーっ。かっこいいぃ〜っ。」って叫んでしまいました。
しかもね、歌途中、みんなで、そのテーブル、飛び越えてくるんですよ。
まさに飛び越えるって感じで。
それが、これまたかっこいいんだ。
あーっ、もう、私ってば、何回かっこいいって言うてる?(笑)
そうそう、飛び越える前に、テーブル中央にみんなが寄ってきて、
1本のマイクに顔近づけて、みんなで歌うという、これまた「おぉーっ」な演出もありました。
このときの曲、聞いてるときはなんの曲かわからんかったんやけど、
帰ってきて、アルバム聞いてわかりました。特徴あったから覚えてた。
ソロの感想としては、ニノがあんなに可愛い声で歌うとは思わへんかった。
嵐として、パート単位で歌ってるときには、ここまで思わへんかったんやけど、
一人で1曲歌ってるのを聞いたとき、可愛いって言うか、声が幼い感じ?
うん。そう思いました。
相葉ちゃんは、なんやろ、雰囲気って言うか、存在感が可愛い感じやったわ。
この二人に比べ、あとの3人のハードなことっ。
大野君って、何であんなに変化すんの?
MCの時とかフワフワして、頼りなげな感じやのに、
ソロで踊ってるときは、めっちゃかっちょええやん。
いやぁ。このギャップに、ちょっと惚れそうになっちゃったよ(笑)
翔君は「アイドルで何が悪いっ。アイドルがどんなもんか見せてやるっ」やったかな?
確かそんなようなメッセージとテーマで、歌い踊りまくってました。
かなりハードで、かっこよかったです。
松潤は、な・な・なんとっ。客席の中に登場したんですよっ。
スタンド、横アリで言うところのアリーナ席の後方通路に。
で、そのまま、客席の間を通って降り、降りきる前、客席内で、しばらく熱唱。
すげぇ・・・あんなとこで歌ってる・・・
と、ひたすら感心してた自分を記憶しています。
その後、バクステ辺りに戻ったと思ったら、小さな台みたいなのに乗り移り、
一気にメインステージへ。
これが結構な早さ。そのスピード感に、びっくりしました。
そして、その台を走って押してるスタッフさんに気づいたとき、
スタッフさんに「がんばれっ」ってエール送っちゃいました。
アジア3都市を回ったときの、プライベートジェットの映像がスクリーンに流れ、
その後、記者会見の模様が流されます。
その時、一人の記者の人が、嵐へ質問すんねん。
「大宮SKはしないんですか?」(とか何とかそんな感じのこと)
その質問に、ウケて、照れた感じ?困った感じ?の嵐。
なんだ?何?何? 大宮SKって。
と、思ってたとき現れたのが、・・・・あれは、大野君とニノ?
キラッキラのタンクトップに短パン姿に、ヘンな頭にサングラス?
大野君はともかく(?笑)ニノっ。ニノもそんな格好しちゃうの?
なんて表現したらいいんやろう。ほんと、ヘンキャラ。おもしろすぎ。
O・M・S・Kって文字を、身体で表現してのダンス。
すっげー。嵐の中ではおとなしめって言うか、ゆるめな印象の二人が、
めちゃめちゃがんばってるやんっ。(笑)
二人でトスバッティングしてるー。と思ってたら、ステージの端と端に立つ二人。
何が始まんの?
二人が話してる内容からすると、どうやら、お互い走り寄って抱きつき合う、
って事をしようとしてるらしい。
えっ、えっ、マジで?
だーっ。っと、かなりスピードある感じで走ってきた二人。
これじゃ、抱きつくどころかぶつかるやんっ。と思ってたら、二人の姿が奈落へ消えたっ。
なになに?どゆこと?
奈落から上がってきたセリ。
そこには、布団に添い寝する二人の姿がっ。
うわっ。いいのっ? えぇぇぇぇぇっ?!
これって一部ファンのためのサービスショットですか?
それとも、嵐ファンは、みんな、こっち系OKなんですか?
この日、10歳の我が子と一緒に参戦してた私。
この状況を、どう説明すればいいって言うのよーっ。と一人ドキドキ。
娘には「何で布団に寝てんの?」とごもっともな質問をいただき、
「何でやろなぁ。おもろいなぁ。」と、とりあえず笑顔で答えておきました。←他に何と言える?
がんばりすぎたのか、台詞カミカミのふたり、
添い寝状態のまま、再び奈落へと消えていったのでした。
そうそう、相葉君が、めっちゃ近くを通りましたっ☆
って言うのも、スタンド1階席の一番後ろの通路に、何とトロッコが出現したんよ。
私、1階スタンドの後ろの方に座ってたもんやから、
肉眼ではっきりくっきり、彼の顔を確認できる距離の所を、
相葉君、トロッコに乗って、通り過ぎました。
すげーっ。やっぱすげーぞ、嵐っ☆
ダブルアンコールで、新曲歌ってくれました。
初めての嵐コン。かなり満喫できました。楽しかったです。
もし、また行くことがあったら、今度はもうちょっと、嵐の曲を勉強して行きたいと思います。