KinKi Kids 24/7 G TOUR
〜’03,12,30・’04,1,1 東京公演〜
すごいっ!すごいっ!すごいぃぃ〜〜〜っ!!KinKi Kids最高っ!かっこよすぎだぁ〜っ(=^0^=)
今回は、一緒にノリノリと言うよりも、あまりのすばらしさに感動しまくりなコンサートでした。
今回は、初めて誕生日コンにも参加したんだけど、すっごく楽しかった。
1日の剛くんは、自分でも「今日の俺トークいけてるな」というくらい、すっごく冴えてた。
ほんと、毎回色々考えてるよねぇ。今回の誕生日ネタは、25歳だけど30歳。(笑)
剛くんだけでなく、出演者、スタッフ総出で盛り上げるあの徹底ぶりには、ほんと、拍手です。
そして、あのプレゼントをその場で身につけてくれる光ちゃんも、すっごくかわいい。
(その時のMCレポは、長いのでこっち(笑))
私には、二人の愛がいっぱいこもった、素晴らしい誕生日祝いだったと思います。
剛くんの、あの声を、愛してやまない私にとっては、本当に、魂を揺さぶられるような時間でした。
すごい声量。響き渡る歌声。すごい迫力。もうね、あの剛は、言葉では表現できない。
実際に見て、聴いて、感じてほしい。 と思う。
ORANGEとかね、あんな座り方して、どうしてあれだけの迫力ある声が出るんだろうかと、
今さらながらに、剛の凄さにびっくりした。
ORANGEの前に、想いを叫ぶように歌い語りしてくれるんだけど、これがまたすごい迫力。
ステージの上をふらふらと、でも舞うように動きながら、振り絞るように歌う剛の姿。
もう、ヤバいぐらい、好きだ。と思う。あの時の剛が頭の中から離れない。たまらなく、好き。
アーティスト。彼は素晴らしいアーティストだと、歌い手だと、心から思った瞬間でした。
今回は本人達も言ってたけど、バックダンサーが、MAとABCとYa−Ya−yahとプロの方だけで。
これが、今回のコンサートを、さらに完成度の高いものにしたんだと思うわ。
光一君のダンスが、すんばらしく見事なの。きれいで美しい。
みんなの動きが素晴らしく揃ってて、思わずため息が出てしまうような、完成度の高いダンスでした。
あんなに素晴らしいものを見せられると、「死ぬほど踊りたい」とおっしゃってるソロコンで、
彼がいったいどんなダンスを踊り続けてくれるのか、この目で見たくなってしまった。
バーチャルの時は、その重低音が、身体にビシビシ響いてきて、その響きと、
目に映るダンスがピタッとハマったとき、体中がふるえた気がした。すばらしい。
光一君は、素晴らしいエンターティナーだと思います。見せ方をよく知っている。
そんなに背が高くない彼が(ごめんなさい)、あんなにも大きく見えるのは、彼の魅力であり、
華がある証拠なんだなと、再確認した瞬間でした。
でも私、踊ってる光一君も大好きだけど、歌ってる光一君も結構好き。
I とか、きれいだったよね。あの高音。剛くんとはまた違った、優しく響く声。
舞台をこなすようになって、本当に声が変わった。子供っぽい声から、艶のある大人の声になったとでも言うか。
バイクに乗ってるライダー光一は、めちゃめちゃかっこいいっ☆あー、あの後ろにしがみついて乗りたいぜっ!
乗せてくれー。ってか乗せろっ!(笑)カウコンラストの二人が、忘れられない・・・
よくを言えば、MY WISH もっと長く聴きたかったわ。
もう、コンサートで歌うことはないかも、って言ってたけど、そんな事言わずに、次回はぜひフルコーラスで。
MAいいねぇ。MA最高っ!ほんとうにありがとう。感謝ですわ。
彼らのおかげで、このコンはほんと素晴らしいものになったと思う。ダンス然り、小ネタ然り(笑)
特に秋山くん。やっぱ、KinKiとは昔っからの気心知れた仲なんで、息がピッタリ。
洋楽メドレーでは光一君と絡まり合っちゃってくれました(笑)
1日には、秋山くんったら、光ちゃんを後ろから飽き締めちゃったのよぉ〜っ♪きゃぁ〜っ☆
きゃぁ〜☆と言えば、同じ洋楽メドレーで、剛くんったら女性ダンサーさんと、腰を振って絡むという
(この書き方って誤解を招くかしら?(笑))セクシーなダンスに挑戦してくれちゃって、
もう、ドキドキしちゃったわよ。なんかすっごくエッチだわ。////
そうなのよね。普段かわいいイメージの強い剛くんだけど、すごく男を感じる瞬間があって。
その時のエロさと言うか色気って、光一君とはまた別のもので、
困ったことに(全然困ってないけど)私ってば、そんな剛の色気にかなりやられちゃってたりするのよね。
で、いつもなら、こういうダンスは光一君で、アッキーと絡むのが剛くんだったのに、
今回は反対の組み合わせで、こういうのも、いい意味での裏切りってヤツなのね?光一君。
剛くんのソロコーナーでは、ギターを持ってきてくれるアッキー。
1日では、ギターを剛くんに渡さず、逆にマイクを奪ってネタを披露してくれました。
「僕が歌うとこやから」「お客さんはそこに座ってて」とか、そんなやりとりもしつつ、
3回くらい秋山くんネタ披露したかな?そしたら、光一君が、白い木馬に乗って登場(爆笑)。
秋山くんを手招きし、一緒に舞台下に帰っていきました。
いいなぁ。あんなことできるのも、やっぱ秋山くんが相手やったからやと思うわ。
でね。今回の剛くんは、踊る踊る。Fコンで、こんだけ踊る剛は見たことないかもって思ったんだけど、
Fコンなんて目じゃないね。今回はさらに、めちゃめちゃ踊りまくってた。
あぁ、剛が踊ってる。かっこいいじゃん。私、剛くんのダンスしてるとこ、大好きよ。
LOVE SICKとかさ、舞台で踊ってる二人を見てたら、「−ISM」の映像がすっごく頭に浮かんできて、
クラクラ来ちゃったもんね。踊る剛はセクシーだと思う。
今回のコンサート、映像化されるんでしょうか?もう一回みたい。見たい。見たい。
何回も言うけど、踊る剛が見られるのは、コンサートだけ。それも、KinKi Kidsのコンサートだけ。
彼が踊ると言うことは、彼は今KinKi Kidsとしてここにいるという証。
そんな意味も込めて、今回は、本当に素晴らしい、KinKi Kidsのコンサートでした。
素晴らしいと言えば、忘れてならないのが、照明と曲のアレンジ。
照明、すんばらしくきれい。めちゃめちゃ凝ってるし、曲の世界にすごくあってるってか、
とけ込んでて、効果抜群っ!レーザーもきいてる。美しかったわ〜。
そしてアレンジ。イントロ聴いただけじゃ、「これなんの曲?」と思ってしまったのが何曲あったことか。
おかげで、昔の聞き慣れた曲も、すごく新鮮に聴くことができました。
しかも、これがまた、どの曲もかっこいいんだ。本当にありがとう。
こんな素敵なステージを、私達にプレゼントしてくれたKinKiを始めスタッフの方々に、心から感謝です。
ジュニアのこともちょっと。今回のコンで、私の目を一番惹いたのは、バトントワリングしてた彼。
彼はいったい誰なんでしょうか? めっちゃ気になる。
NEWSのバックでも、彼バトンしてたよね?その時から、かなり気になってたんですよ。
彼、もうハンパなくすごい。バトン、めっちゃ上手い。私、ああいうのに弱いんすよ。
ルーレットの時なんか、1曲の間ずっと、バトンしてるんだよ。舞台の真ん中で。ゾウの横で(笑)
KinKiも見たいけど、彼のバトンも見たい(おまえ、誰のファンやねん。)
ルーレットの時は、どこ見ていいかわからず、大変やったわ(笑)
あとさぁ、ABCが、「アクロバティック・ボーイズ・クラブ」の略やったってことも、初めて知った。
意味あったんやなぁ。(ごめんなさい(^_^;))
30日には、カウントダウンコンサートに、年齢制限で出られないメンバーのいる、
NEWSとKAT−TUNの録画撮りで、思いがけずその二組の歌と踊りも見れたし。ほんと、得した。
今回のコンサートは、本当に素晴らしかった。すごかった。美しかった。かっこよかった。楽しかった。
それほどKinKiのことを好きじゃない人が見ても、彼らに一発でやられるぞ。と確信しちゃうくらいに。
そして、すごく個人の色が色濃く表現されてた。
魅せる堂本光一。 聴かせる堂本剛。 ソロコーナーは、それこそソロコンを見てるよう。
そしてKinKiとして、二人の個性が重なり合ったときに、爆発する魅力。パワー。
1回のコンサートで、3回分味わえるKinKiのコンサートって、すごくない?
KinKi Kids、最高っ!!!