伊勢広

なんか、すっごい歴史のある、焼き鳥の老舗なんやって。
本店は、東京駅八重洲口近く?、京橋駅近く?にあるらしいんやけど、
私は帝国劇場のある、帝劇ビルの地下1階にあるお店で食べました。
あのね、めっちゃおいしいっ!! 焼き鳥。
いやぁ、ごめんなさい。
今までスーパーで10本500円以内の焼き鳥しか食べてなかったんで、
正直、焼き鳥のこと、そんなにすごい食べ物やと思ってなかった。
でも、ここの焼き鳥食べたら、意識変わったわ。そのぐらい、おいしかった。
色々種類あるんやけど、何がおいしいって、レバー。
もうね、ふわっふわ、やねん。びっくりした、びっくりしたっ!
レバーが、ふわふわやで。子供も食べる食べる(笑)
私、今までも、別にレバー嫌いってことも無かったんやけど、ホンマ、全然違う。
お店の人曰く、鮮度が違うんやって。
だから、ささみとか半生で出てくんねん。表面だけ色変わる程度に焼いただけ。
これがまた、めっちゃ柔らかくっておいしい。
ただ、本物のわさびを、毎朝すってるという本わさびが上に乗ってて、これがキクねんっ。
私、味覚がお子ちゃまなんで、これはキツかった。
鼻の奥のそのまた向こうまで、つーんっと来ちゃいましたわ。
って事で、私は乗ってるわさびとって食べたんですけどね(苦笑)
もも肉もめっちゃ柔らかかったし、つくね(店では団子と呼んでいた)もおいしかった。
夜は、コースしかやってないみたいで、値段もかなりUPしちゃうようで
さすが老舗。って感じで手が出ないんだけど、昼はお重弁当やってて手頃。
焼き鳥お重は、焼き鳥が3本入って1000円。鶏ガラスープ付き。
そぼろお重は、そぼろの他に焼き鳥が2本付いてるらしい。
焼き鳥は、何も言わなければ、種類が決まってるらしいんやけど、言えば好きなものに変えてくれます。
後、追加もできます。1本300円。
ただ、注文聞いてから焼き始めるんで、時間かかるかも。
混んでるときは、ちょっと待つことになるかもね。
でも、おすすめです。(=^0^=)v


戻る