横濱カレーミュージアム
関内駅のすぐそばのビルの中にカレーミュージアムはありました。
言うてもカレーを一度にそんなにたくさん食べるのはムリなので、
入口でもらったガイドに載っていた、入門コースの2店をチョイス。
パク森と、カリー本舗の定番カレーをそれぞれいただきました。
パク森は挽肉のカレーでなんやけど、まぁ、普通?
TVチャンピオンで優勝したって聞いてたからどんな味かと思ってたんやけど、
私には、その味の良さがイマイチわかりませんでした。
カリー本舗はねぇ、アレはカレーちゃうやろ。アレは、カレードリアやわ。
私の中での分類は。
ご飯の上にカレーのってて、卵とチーズのっけてオーブンで焼いてんねん。
な?想像しただけでも、ドリアやろ?チーズが余計にそんな感じを強めんねん。
まぁ、カレーミュージアムってだけあって、その中には、いわゆるカレーだけじゃなく、
カレーうどんもあれば、焼きそばカレーやカレーまんもあるので、
ドリアがあっても全然おかしないんやけど。
あっ、これ、店では、焼きカレーというそうです。一応、ドリアではないってことで。
あと、致命的なんが、めっちゃ熱いって事。
私ら夫婦、二人揃って猫舌やねん。←かなり個人的理由やし(^_^;)
いつまで経っても冷めてくれないそのカレーに、かなり苦戦しました。
あと、チーズのってるから、オモいし。
どの店も、お試しサイズってのがあって、それを頼んだんやけど、お腹いっぱいになりました。
もう一軒、食べたい候補に挙がってた、自由軒。
今回は食べることが出来なかったので、お土産コーナーで売ってたレトルトを買ってきた。
ウチで作ってみようと思います。・・・上手くできるかな?
う〜ん。2店のカレーを食べた結果、二人で共通した感想は、
『ウチのカレーが一番うまい。』 ってことでした。(笑)
今回食べなかった中に、もしかしたら私の味覚にピタッと来るモノがあるかもしれないので、
次回、また行くことを楽しみにしたいと思います。