SMAP コンサート MIJ
〜’03,8,9・12 大阪ドーム〜
〜’03,8,24 横浜国際競技場〜
SMAP 最高っ!!! ってことでね。
えー、今回、大阪2回、横浜1回の、計3回、SMAPのコンサートに参加させていただきました(*^_^*)
もうね、何回見てもいいです。めちゃくちゃ、おもしろいです。楽しいです。
彼らは、楽しませ方を、ホントによく心得てるよなぁ〜と、毎回感じます。
これは、どのジャニーズのコンサート(ジャニーズだけちゃうかもしれんけど)にも言えることやけど、
始まる5分くらい前からの、あのなんとも言えない、ドキドキ・ワクワク感が、すっごく好きっ♪
これから始まるであろう夢の時間を思うだけで、胸が熱くなって、そわそわして、息苦しくなるくらい(笑)
どんなモノを私たちに見せてくれるんやろう?って思うだけで、ゾクゾクしちゃうっ!
毎回、ホントいろんなコト考えてくれるよね。今回はセットの飛行機と間つなぎの人形劇(?)
オープニングでさぁ、新聞どけた瞬間、それまで人形やったのに、本物の拓哉が出てきてさぁ。
きゃ〜っ!! だよね。
もうね、どうしようもないくらい、かっこいいのさっ!
あの、雑誌にこれでもかってくらい露出されてた、飛び出てくるのもね、いいよね〜
赤い衣装がさぁ、これまた、とぉっても似合っちゃってる訳ですよ。
ばーんっ!って始まるのが多いから、今回みたいにゆっくり静かに始まるのには慣れてない自分なんやけど、
その辺は、もうね、始まっちゃえば関係なくなるし(笑)
でさぁ、今回もツボ満載なライブな訳だけど、個人的に絶対にはずせないツボツボポイントって言うのが、
『ツートップ』と『1本マイク』なんですよっ!
『ツートップ』は、言わずとしれた「A Song For Your Love」の中居君と拓哉。
二人で前に出てきたかと思ったら、揃ってダンスですよ。もうね、これだけできゃ〜っ♪な私なんだけど、
「今回は、これに、背中合わせで交互に歌うという、胸を打ち抜くスペシャルショットも付けさせていただきましたっ!
お買い得ですよ奥さんっ。
何?まだ足らない?それでは、そんな二人の間を、歌いながら割ってはいる慎吾ちゃんという
さらにおいしいショットもお付けしましょう。
これで、どうだっ!」
「はいっ!残らず買わせていただきますっ!!」 みたいな(笑)(←どんなたとえやねんっ(^_^;))
手足ばたばたさせて、悶えて・・いや、もがいて・・いや・・とにかく、喜ばせていただきました。
ごちそうさまでした。・・・を言うのはまだ早いよっ!そこの奥さんっ!!
って感じで、次に来たのが『1本マイク』ですよ、あなた。
これはもちろん、「たてながの自由」ねっ♪1本のマイクで皆で歌うなんて、その発想が最高にかっこいい。
拓哉がさぁ、メンバーと歌うときにさぁ、いやーん、チューしちゃう?ねぇ、くっついちゃう?なくらい、
顔寄せ合って歌うのさっ。
ここがさぁ、またもや、きゃ〜ぁ♪で、手足バタバタな自分。(あぶない?)
1本のマイクに、みんなで顔寄せ合って歌ってるの見るとね、いいなぁ。って素直にそう思う。
かっこいいぞっ!SMAP!!
あっ、そうそう、その後で、階段駆け下りてきて、台に飛び乗って歌う拓哉、だーいすきっ(=^0^=)
今回のソロも、それぞれの個性が出てていいよね〜
私的に、今回の一押しは、吾郎ちゃん。かっこよくない?もう、最高だよね?
今までのソロの中で、今回のが一番吾郎ちゃんに合ってるって感じするよ。
この曲アルバムで聞いたとき、真っ赤なバラの花を口にくわえてる吾郎ちゃんが、頭に浮かんだんだけど、
炎の中で歌い踊る吾郎ちゃんを見てると、マジで、バラくわえてほしくなっちゃいました。(だめ?)
「へっぶぅ〜んっ!」ってサビの最後歌いきった後、マイクから顔を背ける仕草が、超かっこよくて大好きっす。
去年、一番かっちょいい〜って思った慎吾のソロだけど、今回はすっごくかわいくって。
でも、コンサートっぽくないよね。なんか、座って見てるお客さんも多いし。
普通に、ミュージカル見てる気分になっちゃった(笑)
かわいくて、かわいくて、あのおっきい犬さんに抱きつきたくなっちゃったっす。
(王子ならなおよし♪ ←ありえねぇ〜(笑))
それにしても、おじいさんの「たいやきつっこみ」長いよね?(いや、どうでもいいんだけどさ。)
拓哉のハーモニカもさぁ、文句なくかっこいいよ。
彼はどうしてあんなに絵になるのか?何してもかっこいいじゃん?(ファンの欲目?)
最後のさぁ、「あっ・・」ってやつに、やられちゃったのは、私だけじゃないはず。
こっちの方こそ「あっ・・・」って感じで、倒れそうです(爆)
もったいなくて、倒れてる場合じゃないけどっ!
ラッキーさんは、いいんだけど、場所をもうちょっと考慮してほしいよなぁ。って思うのは私だけ?
アリーナのさぁ、すっごくよく見えてるであろう席の方が当たっちゃったりするとね、やっぱ、納得いかなくない?
自分に当たることは、まずない訳だけど、その瞬間、妙に緊張しちゃうのよねぇ、私(苦笑)
中居君のソロはさぁ、ホント、最高だよね。間違いないっ!って感じ。
ライブの中で、あの一番最高におもしろい時間にトイレ行っちゃう人がわかんない。
もったいないよ。あのパフォーマンス見ないなんてさ。
まぁ、ね、毎回「う○こネタ」するのは、ちょっと・・・とは、正直、思っちゃうんだけど。
彼的に、あれは必須アイテムなのかなぁ。もっと違うオチ無いんかなぁ。なんてね。
でも、ライブじゃなきゃ、あれは見られない訳で、中居君、かっこいいよぉ〜
中居君と言えば。
歌下手キャラで通ってる彼だけど、コンサートでの彼は、上手いよね?
声も、すっごく通ってるしさぁ。
毎年コンサート行くたびに、「中居君、上手なったなぁ」って思うんだよね。
(あくまで中居君個人による比較に基づく、私の個人的な感想です。)
そうそうっ!大阪ではまだ30歳だった彼。横浜では31歳になってて、(おめでとう♪)
「FIVE RESPECT」でちゃんと「あーいつぅは、さんじゅういち」って歌われました☆
慎吾が手で、3と1を出したんだけど、会場みんな、ちゃんと出してた。
もちろん私も出したよ。打ち合わせした訳でもないのに、ぴたっと合っちゃうってとこが、
さすが、SMAPファンっ!!な私たちよね〜(=^0^=)v
で、最後、剛のソロね。
あの、キラキラ衣装はどうしちゃったの?な感じから始まる訳なんですが。
(スポットライト消しても、光ってた(笑))
ステッキから花出しそう、ハットの中から鳩出しそう(笑)と思ってたら、東京で出してくれました。
鳩じゃないよ。な・なんと、出てきたのは「NOVAうさぎ」
これがさぁ、ステージ出てきたときからハットが不自然に浮いててさぁ、仕込みバレバレ(笑)
しかも、ハット取った途端に、人形下に落ちちゃうし、
人形、裏に返しに行こうと思ったら、扉開かないし・・・
なんて言うかね、そんなとこが剛らしい。剛ポンには、いつまでもそうであってほしいなぁ。なんて思う自分です。
ちなみに、中居君からは「鳩出して」って言われてたそうです。(^_^)
剛ポンと言えばさぁ、チョナンやってるときとバック転決めるときは、すっごく堂々としてるんだよね。
バック転連続で決めちゃう剛ポンは、本気でかっこよくて、惚れちゃいそうになるんだけど、
剛ママとか小泉さんとかやってるときは、ホントいっぱいいっぱいで(笑)そのギャップが、楽しくて仕方ない。
そういや、東京で連続バック転、やってくれなかったなぁ・・・見たかったなぁ。
でさでさ、最後の東京行ったとき、親子席だったのね。前から3列目。
うふふふ。えへへへ。あははは。きゃーーーーっ♪(そこのあなた、引かないでっ)
ホント最後の最後、目の前通ってくれたトロッコに、拓哉と慎吾が乗ってたんだけどね。
拓哉反対側向いててさぁ、「あ〜ん・・」って感じで、半分あきらめかかってたんだけど、
人間、人生あきらめたらあかんねっ!(おおげさ?(^_^;)
正面すぎた瞬間、こっち向いてくれたのよぉ〜!!しかも、私らの方見てくれたのっ!!!!
でね、でねっ♪ バイバイってしてくれたのっ。してくれたのぉぉ〜っ
親指とそれ以外の4本の指で、ぱくぱくってする仕草なの。わかる?伝わってる?
そのときの笑顔がさぁ・・・・・(思い出の世界に旅立ってますので、しばしお待ちを・・)
目があったとは言いません。でも。でもね。こっち見たの。私らの方見たのっ。
絶対見た。誰がなんと言おうと、絶対見てくれたんだぁぁぁぁ!!!・・・・はぁ、はぁ、はぁ(肩息)
拓哉の視界に入った。こっち見てくれた。もうそれだけでいいっす。幸せっす。(*^_^*)
でも、こんときの私って、どんな顔してるんやろ?・・・かなりヤバそう(笑)(えっ?みんなも?←スミマセン)
アンコールの時、中居君が上からタオル投げてくれそうだったの。
なのにっ(泣)タオルが広がらないように、結ぶのに手間取っちゃって、私の頭上通り越しちゃった・・
下にいる私らに、「もうちょっと待って」ってやってくれるんやけど、
そんな事いいから、早く結んでよぉ〜・・・ってね。そうそう、うまくはいかないもんです。
スマシプは3回見た訳だけど、結局1回も「まやや」は見られなかったわ。残念。
細かいこと語り出すとキリ無いんで(すでに長い?)このへんで。
そうそう、東京で、私の前列に座ってた小学生くらいの女の子、私、そんなに珍しかったですか?(爆)
視線を感じて、ふと見ると、その女の子が冷めた目で私を見上げてて。(^◇^;)
「この、はじけまくった生き物は、いったい何?」みたいな。
うるさかった?一人で盛り上がりすぎ?こわれすぎ?
私みたいな人、他にもいっぱいいると思うんだけど(友達、こんなやつばっかだし。ねっ?)
彼女にとっては、初めてだったのかなぁ・・・ごめんよ、お嬢ちゃん。
でも、SMAPは、こんなおばちゃんをも壊れさすぐらい、かっこいいってコトで、許してね。