浪花家総本店
’03,10,6
1週間ほど前、麻布十番に、行ってきました。
麻布十番と言えば。
およげたいやきくんのモデルとなった事で有名な、浪花家総本店。
鯛焼きの専門店さんです。
帰りにおみやげで買って帰ろうと思ったら、「1時間待ちですけどいいですか?」と言われてしまった。
店から出てきた親切な、たぶん従業員であろう方に聞いたところ(ってか、勝手に説明してくれた)
1時間待ちは、まだ短い方だとか。ひどいときなんかは、4時間待ちってものあるらしい。
六本木ヒルズが出来てから、帰りに買っていく人が増えたらしく、
行く前に注文しておいて、帰りにもらって帰るんだって。
今度からは、電話予約してから来た方がいいよ。とアドバイスしてくれた。
これから行こうと思ってる方は、是非、ご予約を。
そして本日、無事、浪花家総本店のたい焼き、食べてきました。(^_^)v
今回は運良く、待ち時間なく、行ったその場でゲット出来ちゃいました。
できたてのたい焼きは、すごく熱々で、皮がぱりっとしてんの。 皮、薄いっ!
自分、たい焼きの皮は、もっと厚みがあって、ふわっとしてるのしか食べたことなかったんで、
ちょっと、正直、びっくりしちゃいました。
ん〜・・・結構、あの、ふわっもちっとした皮も、好きだったりするんで、
ちょっと、寂しかった、かな。
でも、持ち帰った分のたい焼きは、ほどよくしっとりしてて、かなり好みな感じでした。
なので、私的には、その場で食べるより、お持ち帰りして、お茶と一緒ってのがよろしいかと思います。
そう、お茶、欲しくなるのよ。
だってね、あんこが、マジ端から端まで、びっしり入ってるのさっ!
で、また、このあんこがおいしい♪(ちなみに、もちろんだけど、粒あんです)
たい焼きからはみ出して、黒くなっちゃってるくらい、びっしりで、
あんこ好きには、たまらん一品です(^^)。(でもびっしりなんで、お茶がやっぱり欲しくなるのさ)
ちなみに、お持ち帰り分、箱詰めは6個からだそうです。