ジャニーズファン感謝祭
〜’03,10,12 東京ドーム〜
終わってみれば6時間。すごっ!長かったなぁ。でも、とっても楽しい6時間でした。
ドームに付くと、すっごい人の列。いったい何事かと思ったら、入場チェックの列だったんです。
入場にホントにチェック入れてるのを見たのは、初めてです。
なので、チケットの裏に、ちゃんと記名したのも初めて。(すみません・・)
会員証と、チケットの記名と、身分証明書、全て見せてチェックされました。
すごいっ。やれば出来るじゃん、J事務所。
コンサートでも、このチェック入場を徹底するようにしてくれれば、
売り目的でチケットとる人や、オークションやダフ屋なんかのトラブルが、少なくなると思うんだけどなぁ。
私は、J−ホワイト側の席だったんだけど、だからといってホワイト応援って感じじゃなく、
好きなメンバーが出てたら関係なく応援してました。
だから、両方に好きなメンバー入ってると、もうどっち応援してんのか、自分でもわかんなくなって(笑)
私、今回初めての参加だったんだけど、そのへん自由だったんで、楽しかったよ。
始まる前、司会の人が出てきて、会場全体でウェーブの練習とかしたんですよ(笑)。
めっちゃ恥ずかしくて、ちょっと嬉しい、私(^^ゞ
端から端まで終わるのに、すっごい時間掛かって、そのせいか、本番ですることはありませんでした。(笑)
いよいよ始まりっ!カウントダウンのあと、ジュニアがいっぱい出てきて、
たぶんジミーだったと思うんだけど、呼びかけで、タッキー&翼が登場っ!続けて3曲歌ってくれたよ。
あ〜・・私、歌う二人を見るのは、すっごく久しぶりだったんで、もう、嬉しくて♪
翼くんっ。かっこいぃ〜〜〜(=^0^=)
次にKAT−TUNが「ハルカナ約束」歌ってくれて、その後、出ましたっ、NEWS!
9人のフルメンバーで、新曲歌ってました。山ピー、内君、かっこいいわぁ〜
そして。 来た来たきたきたぁぁぁ〜〜〜♪いよいよ先輩チームの登場ですっ!
みんな、チーム別にカラー分けされたオープンカーで登場♪
観客に手を振ってくれたり、車から落ちたりと、パフォーマンスいっぱい(^^)
なのに、KinKiの二人だけ、テンション低っ(笑)
もしも〜し、やる気あんのか、君たち? な感じで、だるだる全開(^◇^;)
ジャニーズの他のメンバーが、自己主張しまくりな中にいると、あの二人は地味すぎて目立つ(笑)
さすがだっ、KinKi Kidsっ。
選手宣誓には、光ちゃんと翔君。どういう選出基準なんだろう・・なんてどうでもいいことは置いといて。
その後、みんなそれぞれに今日の意気込みコメントを話してくれたよ。
そんな中、印象に残った3名をご紹介。
まず、光一君。前に出てきて、いきなりピッチングフォームを披露。
何するんかなぁ、と思ったら、続けて、その巻き戻しパフォーマンス。・・・で終わり。
もしもし?お兄さん、コメントは?意気込みは? と思ってたら、
続いて剛君登場。前・右・左と、大きく一礼ずつしたあと、ビートたけしの物まねで、
「び〜あんびしゃ〜す♪」と、アカペラ披露。
(TOKIOの新曲かいっ。そういや、映画の現場でも鼻歌歌ってるって言ってたなぁ。)・・・で終わり。
いやいや(笑)お二人さん。運動会なんですけど。やる気アピールの時間なんですけど・・(^_^;
二人とも、コメントなしですか。変なとこ、息ピッタリなんだから♪ 仲良すぎです。
しかも、お互いのパフォーマンス、笑顔で見てるし(*^_^*)
もう一人は太一君。マイク使わず、地声でアピール。すっげー。かっくいい〜♪
今回は、とにかくマイクの音が割れてて、みんな何言ってんのか、全然わかんなかったのよね(泣)
第一種目はリレー。まず、ジュニアの選抜チームで赤白2チームずつの計4チームで対決。
でも・・・ごめんなさい。誰のどのチームが勝ったのか、全然覚えてないっす(笑)
そんで、デビュー済みの選抜チーム。同じく4チームで対決。
えっ?KinKiの二人も走るんですか? あの〜・・大丈夫ですか?(←失礼?・笑)
どうせなら、同じ走順で二人一緒に走るとこ見たかったんだけど、まぁ、そううまくはいきませんで。
剛が青の第3走者、光ちゃんは赤の第4走者でした。
青がトップで剛にバトンタッチ。剛、トップを走る走る。
おぉ〜、剛が走ってるよー。 ってコトに感動しちゃいました(笑)
後ろから(たぶん)相葉ちゃんが迫ってくる中、何とか1位をキープしてバトンタッチ。
もうさ、私、その時点で興奮しすぎてて、次に光ちゃんが走ってること、すっかり忘れてた(^_^;)
光ちゃんが、長瀬君にバトンタッチするとこ、見たかったのにぃ(んじゃ、ちゃんと見とけよっ)
ラスト、山口君は余裕のゴール。後ろに迫る長瀬君、あと一歩届かず。でした。
アンカーは4チームともTOKIOのメンバーで、TOKIOの足の速さの証明のようだったよ。
勝利チームインタビューで、山口君が、
「タッキーと櫻井が1位で来てくれて、気持ち悪い〜と言いながら
剛が頑張ってその1位をキープしてくれたおかげで勝てました。最後は余裕でした」ってコメントしてました。
(あくまで記憶の限りなんで、ちょっと違うかも。しかも前述したとおり、マイク音聞きにくいんだよ〜(泣))
第2種目目はサッカー。みんなユニフォーム(青・白と白・赤)に着替えてきたのに、
剛君だけ上がピンクのタンクトップ姿。剛君らし〜(笑)
おかげですっごく、見つけやすかったです。
もうね、ホント、剛君は何かにつけてマイペース。ゆっくり登場して、ゆっくり退場。単独行動っす。
ユニフォーム姿で笑わせてくれたのが、城島リーダー。
上着をズボンの中に入れ、その上ソックス膝上(?)まで上げて、ダサダサモード全開(爆笑)
私の隣で見てた若い子には、「ありえな〜いっ」って言われてました。
サッカーも、赤白それぞれ2チームに分かれて対戦。
第1試合は赤に長瀬君と光ちゃん、白にGO君(漢字で書いたらKinKi剛とおんなじなんで)がいたなぁ。
もうさぁ、やっぱGO君、激うまっ!
やっぱ経験者は違うなぁ〜ってかんじで、すごかったです。
長瀬君の、長身を生かしたヘディングシュートもかなりかっこよかったよっ♪
第1試合は、GO君のハットトリックもあって、白の勝ち。
第2試合は、赤に太一君、坂本君、白に剛君と松岡君が出場。
(いや、もちろん他にも出てるんだけど、サッカーの場所は私の席から遠くて、他わかんないし覚えてない(^_^;)
WSでは、松岡君のファインプレーが映ってたけど、
私的には、坂本君のキーパー、すっごく上手かったと思います。
なんて言うか・・・センスいいっ♪ って感じで。ホント、めっちゃ上手かったっす。
剛君は、最初センターラインより前に行くコトがなくて、だるだる感出まくり(^_^;
彼は一度でもボールに触ったんだろうか(笑)ってコトで、第2試合は赤の勝ち。
試合終了後のインタビュー、リポーターが剛君に「負けましたねー」って感じでマイク向けると、
「芝の調子が・・・ちょっとねぇ」って感じで、芝のせいにして笑い取ってました。
そのコメントが、いかにも剛君らしくて♪
で、その時、靴下下げて、見せてくれました☆あのすね毛の行方(笑)
(わからない?あなた、正直しんどい見てませんね?・笑)
「すね毛がこんな調子なんで、滑るんです」みたいな感じで。(あー、聞き取れないっ(>_<))
ちょっと生えてきかけ、な感じのすね毛。生えてきてよかったね、剛君。(生えるやろ、普通)
この話、「正直しんどい」見てない人には???な話だよね。
案の定横にいた亀梨君が、「どうしたんですか?」って感じで剛君に聞いてて、
剛君は「いや、クリームを、こう、だぁ〜っと塗られてな・・・」って感じで説明してました。
(このくだりは、スクリーンを見た私の、想像上の会話ですので、よろしく(^^))
第3試合は、3位決定戦。おぉ〜っ、剛vs光一じゃんっ(=^0^=)なんて思ってたら、
司会の人も、「KinKi対決ですねー」って感じで話し振ってくれたのね。
それを受けて、剛がジャブを打って戦闘モードなトコが、画面に映ったの。
で、次に光ちゃんが映ったんだけど・・・・気付いてないよぉ〜(苦笑)
ってか、聞いてないって感じで、隣の人と談笑中。 お〜いっ(笑)
この時だったかなぁ。剛君、シュート練習してたんだよね。
今回は、剛君もよく走ってたよ。光ちゃんと接触するかなぁ〜って期待してたんだけど、全然。
きれいに左右に分かれて、プレーしてました。
この試合は同点だったんで、ジャンケンで勝敗を決めることに。
白は剛が出てきたから、赤は光ちゃんか?と思いきや、ジュニアの子で。ちょっと残念。
結局剛は負けちゃって、松岡君の胸で、タオルすっぽり頭からかぶって男泣きです(笑)
でも、客席からの拍手と剛コールに、タオルをとって、笑顔で答えてくれました(^^)
第4試合は決勝なんだけど、結局各チームの選抜メンバーでやることになったんよね。
白はGO君と櫻井君、赤は太一君、岡田君、長瀬君がいました。
剛君は、すでにユニフォーム脱いで、ピンクのタンクトップ姿。マツジュンと楽しそうに話してたなぁ。
みんながアップしてると、コーチの振りして指示したり檄を飛ばしたりして、笑いとってました。
この時、光ちゃんの姿が見えず。どこ行ったんやろうって探してたら、
ベンチの後ろで、ずーっと、マッサージ受けてました。腰を痛めちゃったのかなぁ・・・
って気をとられてると、今度は剛の姿が見えない。
どこどこ?って探してたら、いました、赤のベンチに。あの〜、敵チームなんですけど。
んでまた、上がピンクだから、違和感なくはまってる(笑)
どこまでも自由な剛君でした。(試合が始まる前に、ちゃんと自分の席に戻ってたよ)
決勝のみ、前半後半に別れてて、前半は0対0で終了。さすが決勝って感じです。
後半開始前、リポーターの人が剛君に「出ないんですか?」みたいに話し振ってくれて、
「いや、皆さんがコールでもしてくれたら出るんですけどねー」(あぁっ、会話が聞き取れないっ(泣))
みたいな感じで冗談半分のコメントしたら、会場中剛コール。
そんな事言うたら、あ〜た、コールせん訳ないじゃん(笑)
剛君、やばって感じだったんだけど、コールに答えて、メンバーに
「1分だけ出してやってください。もう、すぐ交代するんで。」って感じでお願いして、出ることに。
あんまり絡みはなかったけど、決勝後半戦出ました。(^_^)v
光ちゃんも、後半はマッサージを終えて、カメラさんからハンディ借りて、みんなのこと撮ってました。
ホント、すごくいい試合で、最後に岡田君が決勝点決めて、赤の勝ち。
岡田君は、これでMVP取りました。\(^_^)/ やったね、岡田君。
第3種目は野球。前日、早朝に数人が集まって練習してたという野球です。
もう、この辺に来ると、私自身もそろそろ疲れてきてまして(^_^; 記憶曖昧。
なんで、ちょっと時間的に、前後するトコあるかもしれないんですけど、大目に見てください。m(__)m
光ちゃんは大野君とキャッチボール。やっぱりあなたには、野球が似合うわ♪
やっと見せ場がやってきたわね〜。 期待してるよっ、光一っ!(=^0^=)
で、みんながひとしきり練習し終わった頃、ズボン腰履き、やる気ゼロな感の剛君が、
翔君と、外野付近でキャッチボール。 えっ?剛君出るの?
でも、そのキャッチボール見て、いや、出ねぇな。と(笑) だって、暴投しまくりなんやもん。
最後には、審判の方に、試合始めるからどいてくださいと、注意されてました(爆笑)
私、てっきり赤は光ちゃんが投げるんだとばかり思ってました。
でも、赤のピッチャーは、相葉っち。相葉ちゃん、ドラマの関係やと思うけど、
見事な黒髪で、茶髪の彼に見慣れてる私としては、ちょっと違和感あったりして。
ぱっと見に、すぐ相葉ちゃんってわかんない(すんません・・)髪の色ってこうも印象変えるもんなのねぇ。
んで、その相葉ちゃんなんだけど、すっごく緊張してるのか、立ち上がりからボロボロ。
もうね、ちょっと可哀想なくらい、いっぱいいっぱいで。 目が飛んじゃってます。
相葉ちゃん、頑張れ〜。でも、打つ打つ白組。容赦なし。
そうそう、マツジュンがバッターの時、相葉ちゃん何度目かのちょっとした暴投で。
マツジュンが、ちょっとバット振り上げつつ、乱闘演出したんだけど、相葉ちゃんそれどころじゃないの。
帽子取って、普通に頭下げて。そしたら、キャッチャーやってた坂本君が「なんか文句あんのか」って感じで、
逆にマツジュンに詰め寄り。マツジュン土下座して謝ってたら・・・
あ〜、最初は誰やったんやろう。見逃したっ☆(悔しい・笑)
とにかく誰か知らんけど駆け寄ってきて、そしたらみんな、ここぞとばかりに飛び出してきて。
気が付いたら、リーダーが宙に舞っていた(笑)
いやぁ、こういう時のあのチームワークの良さって何?息ピッタリやん、ジャニーズっ(*^_^*)
で、白のピッチャーは、もちろん亀梨君♪待ってましたっ(=^0^=)v
もう、相葉ちゃんには悪いけど、全然違います。球が。亀、激うまっ♪ちょ〜かっこいい〜っ
前にテレビで見たときから、ずっと見たかったのよねー。亀のピッチングが。
なもんで、今回見ることが出来て、すっげー感激。
サッカーのGO君もそうだけど、やっぱ経験者ってのは違います。いいなぁ(=^0^=)
本日最高の見せ場だよっ!がんばれっ、亀♪
光ちゃんはずっとファーストでした。肩でも痛めたんやろうか?
それともサッカーでマッサージ受けてたし、腰でも痛めたんやろうかと、ちょっと心配。
剛君は、やっぱりのベンチでした。でも、ベンチだというのに、カメラべったり張り付いてます。
もう、このカメラさん、ずーーーーーっっと剛君だけに張り付いてんのよね。移動中でさえも。
ただベンチに座ってるだけやっちゅうのに、何撮ろうってんのやろ?
試合の途中、ベンチにいる剛君に亀やリーダーがなにやら話しかけ。
これ、どうやら出演交渉だったらしく、その後東新君に変わって剛登場。
えっ?剛君出るの?・・大丈夫?と、サッカーの時と同じコト思う(笑)
でも、動く剛が見られるわ。光ちゃんとの絡みもあるかもよっ♪なんて、喜ぶ単純ファン1名σ(^^)
しかし、第2の長瀬君になるんじゃないの?って、不安は隠しきれず。
そうそう、長瀬くんっ!彼、サッカーでは魅せてくれたんだけど、野球はボロボロ。
外野守ってたんだけど、飛んでくる球、見事に全てエラーです・・・頼むよ〜、長瀬ぇ〜(^_^;)
最後には、芝生に頭抱えて、へたり込んでました(笑)
野球の前半、おいしいトコ独り占めの長瀬君でした。
でも、剛君にそんな心配は無用。だって球一回も飛んでこなかったんだもん(=^0^=)
よかったのか、悪かったのか(プレー見たかった)。亀のピッチングが素晴らしかったのか。
で、剛君の最初で最後の打順。打てんのかなぁ〜、と思ってみてたら、
ファースト守ってた光ちゃんが、ドンドン前によって来て、前進守備。
「打てるもんなら打ってみ〜」って感じで、にこにこしながら剛君のこと見てて。
あ〜っ!頼むから打ってっ!打ってファーストまで走って!光ちゃんのトコまで走ってっっ!!
二人が一緒に立つとこが見たいよぉ。絡みが見たいよぉ〜
試合開始直後頃だったか、山口君が打ってファーストまで行って。
その時、光ちゃんとなにやら楽しそうに話して、じゃれ合ってたんだよねぇ。
あれと同じ光景を、KinKiで見たいのさっ!
会場も、剛コール。つよしっ、つよしっ。 打ってくれ〜
と言う願いもむなしく、剛君は会えなく三振。・・やっぱりね。ま、そんなこったろうと思ってたけど。
で、剛君、去り際に、この時ピッチャーしてた二宮君を一睨み。ニノも負けてません。
そう、相葉ちゃんの代わりにニノが投げることになったんよね。
それまで外野守ってたニノ。急に光ちゃんに手招きされて、何がなんだかわからないって様子。
「えっ?俺?」って自分を指さしたあと、ぶんぶん頭振って、とんでもないって感じで断ってたけど、
先輩の言うことには逆らえません(笑)ピッチャーに決定!
でも、これがよかった。ニノは特にあがった様子もなく、快調に投げてました。
ニノは、これで、亀と並んで優秀選手賞に選ばれてました。 おめでとう\(^_^)/
で、光ちゃん2回目(だったと思う)の打順が回ってきたとき、亀の球が変わったと思ったのは私だけ?
スピードが、今までと違って、すっごく速かったんだよね。(私にはそう見えた)
おっと、相手が光ちゃんってコトで、亀も本気モードっすか?
そして。 見事に光ちゃんは、その球を打ち返したんです。きゃぁ〜、かっこいいわっ光一♪
相手チームのエラーもあって、2塁打よっ(^_^)v
その後、盗塁も決めてくれました。さすが光一っ♪すばらしい〜っ!
3塁側に座ってた私、やっと光ちゃんが近づいて来たってんで、それだけで喜び♪
と、魅せてくれたんだけど、ホームを踏むことは出来なかった・・・あ〜ぁ。残念。
そうそう、確か、最後の5回、岡田君がバッターで、ヒット打ってファーストにいたのね。
そしたら、光ちゃんがコーチャーズボックス(だっけ?塁の横にある指示する人が立つとこ)にやってきて
岡田君になにやら耳打ち。何話してたんかなぁ・・って思ったら、走ったっ!
岡田君、盗塁成功っす。すばらしい〜。 これだったのねっ♪
光ちゃんてば、それを満足げに見届けて、何食わぬ顔でベンチに戻りました。
かっこいぃ〜っ。ホント、野球してるときの彼は、美しいわっ。やることニクいわっ☆
結果は白の勝ち。2点差だったかな。城島リーダーの胴上げは、無駄ではなかったわ(笑)。
最後は表彰式とショータイムっ♪(=^0^=)
シャッフルダンスは、こういう時じゃないと見られないから、もうガンミしまくり。
次々出てきて踊ってくれるんで、誰と誰が一緒に踊ってたのか、組み合わせちゃんと覚えてないんやけど、
坂本君が、たぶん嵐のメンバーとかと踊ってたと思うんやけど、
リズムちょっとはずし気味で。いつもすごいダンス見せてくれてる坂本君なんで、逆にびっくり。
やっぱ、3種目こなしたあとのダンスは、キツかったんかな?(自分、同い年)
かと思うと、いつも老体ネタで笑わせてくれてる城島君が、これまた若手メンバーとダンスしたんやけど、
こっちはばっちり決まってて。拍手拍手ッ♪すっげー、リーダー。出来るじゃんっ(^_^)
他のメンバーも、ばっちり決めてくれて、あー、これを生で見れてる自分って、ホント幸せ者。
と、喜びに浸る。
そして、ラスト2を踊ったのはKinKiチーム。
まず、剛がいのっちと組んで、どんなのを見せてくれるのかと思ったら、・・・・釣り?
いきなりいのっちがうつぶせに寝転がったかと思ったら、剛が手をぐるぐる。
最初、「何やってんの?あの二人」って感じだったんだけど、
ひょこひょこ動きながら、剛に近づくいのっちの姿がかわいくてさぁ。
最後、つり上げられたいのっち魚は、剛の胸に飛び込んでました☆
で、ラスト、光ちゃんと長瀬君。二人で並んだかと思ったら、二人して両手を腰部分で振りながら、
それと共に移動していくという。延々3塁側に向かって移動するだけで終わりました(笑)
・・・ホントにね、最初の挨拶と言い、この二人の意外性、抜群です。
そのまま、休む間もなく、今度は全員でのダンスっ!!!!
きゃぁ〜っ、すばらしいっ、最高っ、かっこよすぎだよぉ〜っ☆(*^_^*)☆
もうね、この時は、これ見る為だけに、DVD買ってもいいかも。と思っちゃいました。
そのぐらい、もうね、私的には、最高な時間でした。 みんなピッタリ揃ってて。
剛と光一は、ちょうど真ん中当たりで、並んでダンスっ♪
ずーーーーっと敵同士だったから、記念撮影の時以外、二人が並ぶことがなかったんで、
やっと並んで動く二人を見ることが出来て、ホント感激。
あー・・かっこいいっ、かっこいいっ、かっこいい〜(もういいって?(笑))
歌はね、私、生で歌ってる嵐、はじめて見ました。うふっ♪嬉しい。
嵐歌って、V6,TOKIO、で最後はKinKi。
みんなテンション高い選曲で、ノリノリな中、「薄荷キャンディ」(^_^;)
ま、それもアリだわよね?
歌い始め、光ちゃんが「どうぞ」って感じで剛に手を向けたって言うかのばしたんですよ。
それを受けて、剛君も自分のパートが終わって、次光ちゃんが歌うとき、
同じように「どうぞ」って感じで手を向けてました。
いやんっ♪愛を感じるわっ(*^_^*)
私、ジャニーズみんな大好きなんで、どの方見ても嬉しいんだけど、
やっぱりさぁ、KinKiの曲聴くと、自分の中でテンション全然違うんだよね。
今回、再確認しちゃったわ。
しっかし。オープニングの時もそうだったけど、KinKiテンション低っ(苦笑)
最後に他のメンバーも出て来て、みんなでオープンカーでぐるぐる回ってくれたんだけど、
みんな観客に向かって、手を振ってくれたり、色々アピールしてくれるんだけど・・・ね。
まだ、光ちゃんは、手振ってくれたりもするんやけど、剛さん、見てもくれません。(..;)
最後は、外野のとコトに一列に並び、みんなでつないだ手を挙げて、挨拶してくれました。
8時終了予定だったけど、押しまくって、終わったときには9時をすぎてました。
競技と競技の合間には、メンバーが出てる番組の番宣や、CD・アルバムのスポットCM、
映画や舞台のCM等が流されて、それを見てるだけでも、結構楽しかったです。
こうして、6時間にわたる、長くて楽しい時間は、終了となりました。
長かった(笑) このレポもいい加減長すぎ?(^^ゞ お疲れ様でした。
最後まで読んでくださった方々、ありがとうございました。