ピアニスト/作・編曲家
1941年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、米国バークリー音楽院に留学、作・編曲を学ぶ。
帰国後、初のリーダー・アルバム『パラジウム』でスイングジャーナル誌「日本ジャズ賞」受賞。
その後も数々のアルバムを制作し、国際的にも高い評価を得ている。
1997年に自己のプロデュース・レーベル〈BAJ Records〉を創設。
最近では、バーチャル・シンガーの初音ミクとのコラボレーションで音楽監督を務めるなど、その活躍はますます多面化するばかりである。
1993年、「ジャンル、技量にかかわらず、誰でも参加できる即興演奏」を目指すワークショップ【Randooga】を開始、フリー・インプロヴィゼイションへの簡潔なアプローチ法を提唱している。
http://www.mmjp.or.jp/m_satoh/
ヴォーカリスト
愛称:ぶち。浜松市生まれ。
1999年より佐藤允彦氏に師事。
同氏プロデュースによりアルバムを三枚リリース。
2010年より自身のボーカル教室を開催。
現在、活動の場は首都圏に留まらず、関西、九州、そして海外と年々広がっており、2012年にはスリランカ・インド合作映画内の音楽に起用された。
2014年9月、スペイン・バルセロナのFestival Asiaに出演。バレンシア、マドリッドを巡回、各地で賞賛を受ける。
2014年、第34回浅草JAZZコンテストにて金賞(準グランプリ)受賞。
2017年、岡崎ジャズストリート第5回ジャズボーカルコンテストにてグランプリ受賞。
同年、浅草ジャズコンテスト ボーカル部門にて金賞受賞。
http://kaerukobo.com/jzbuchi/
Message | Information | Photo |
---|