海外旅行日記 ニューヨーク 3ページめ。 |
ニューヨークの教会
|
![]() ![]() |
¥
![]() |
![]() |
冬時間に適応できず、時間が余ったのでタイムズスクエアにやってきました! |
チケットショップのすぐ横にある大階段。 |
![]() |
![]() |
私はホットチョコレート☆マクドのホットチョコはチョコが薄めだけど甘い。 |
お友達1がチャイニーズのおばさんにナンパされてる間お邪魔なので、お友達2と撮影会☆ |
![]() |
![]() |
チェルシーマーケットに来ました! |
チェルシーマーケットの中で一番行きたかったのがこのジャック・トレス・チョコレート!! |
![]() |
![]() |
自分のお土産用にホットチョコレートの粉もGET☆ お家に帰って缶を開けてみると、粉じゃなくて石ころみたいなチョコレートがたくさん入ってました。 本当にチョコレートを溶かして作るんですね☆ ミルク100%にたっぷりのチョコレートを溶かして作るホットチョコはお家でもお店のホットチョコのように濃厚で激うまでした♪スパイスもすごい効いてる☆ チェルシーマーケットの建物は元々ナビスコのビスケット工場だったのを改築してるらしく、屋内の雰囲気はレトロでアーティスティック★ |
ここは有名なルーシーズベーカリーというカップケーキ屋さん☆ 有名だから、とニューヨーカーのお友達が教えてくれました。どれもおもちゃみたいで可愛い!! ハロウィン時期のカップケーキもたくさん!! 「かわいい〜!」と今にも食いつきそうに見つめてたら 「間違っても食べるな!撮るだけにしときなさい!」と注意を受けました。 確かにすごい着色料だけど…どんな味…? さっきパニーニ食べたばかりでお腹いっぱいなので撮るだけ。 |
![]() |
![]() |
これも全部ルーシーズベーカリーのケーキです! もはや食べ物というより芸術です! 小さなお花のカップケーキが\500くらいだったからこのアートケーキはすごい高そう。 どんな味なのか気になる… チェルシーマーケットに来る前はマークジェイコブスとかで散々お買い物してました☆ |
いよいよブロードウェイミュージカル♪ |
![]() |
|
マンマミーア!を観終わった後。 感想は「最高!!!!」の一言に尽きます! 最後の方は観客全員がスタンディング!全員が一緒に歌ってホールがひとつになってた!! 私は感動して涙ポロポロ。。。 また観たい!絶対観たい♪ 感動し過ぎて私だけパンフレットとCDアルバム買っちゃった。 日本に帰ってさっそく聴こうとしたらケースが割れてたという悲劇…!! |
本日の夕ごはんはタイ料理♪ イーストヴィレッジにあるSeaというお店です。 店内は女の子が好きそうなおしゃれな雰囲気です☆ カーソルを写真に合わせると1品目のシュウマイみたいなお料理です。 2品目はなにかのサラダ。カシューナッツが入ってたかな?忘れたけど美味しい。 |
![]() |
|
3品目の肉!めちゃでか!! でもすごい美味しい〜〜☆ ニューヨークはどこのお店に行っても1品1品が大きくて、日本人だと大人数でないととてもじゃないけど食べ切れません! ちなみに私が飲んでるのはステラ・アルトワというビールです。 タイ料理だしシンハビールとかにしようかと思ったのですが、飲んだことないのにしよう♪と思って。 よく覚えてないけど普通に美味しかった!ベルギービールはハズレがない! |
左がエビのチャーハンみたいなの、右が平べったいもちっとしたのが入ってる一応麺類。 チャーハンは野菜も入ってあっさりしてて美味しい!麺みたいなやつは甘辛い味付けで私好み♪ すんごい美味しいのですが二つとも量がハンパない… この2品、食べる前に写真撮り忘れて、写真は私たちが食べ切れなくて残った分… 店員さんに「ごめんなさい、もう食べれません…」って言ったら、超笑顔で「詰めてあげるよ!!」と全部タッパーに入れてくれました。すごい親切☆ カーソルを合わせるとワンプレートになったタイ料理♪翌日の朝ごはんになりました! |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
6日目はさすがに毎日の疲れが溜まってたのか、みんなお昼過ぎまでお寝坊してしまった… |
私はピスタチオのカップケーキとアイスミルクをセレクト☆ |
今日の夕ごはんはメキシコ料理♪ |
これもなんていう料理だろう? |
![]() |
![]() |
ココアバー☆ ここは私がニューヨークに来たら何がなんでも来たかったお店です!! チョコレートに合ったワインも出してくれる、まさにスウィーツショップとバーの融合!! |
ココアバーのメニュー。 |
![]() |
![]() |
カクテルやワインも捨てがたかったのですが、結局スパイシーホットチョコレートにしました☆ 金髪美女の店員さんが1杯ずつ手作りしてくれます♪ ピリピリするくらいスパイスが効いててすっごい美味しい!! ジャックトレスも濃厚でしたがココアバーのホットチョコも濃くて最高♪ |
ショウウィンドーにはチョコレートスウィーツがたくさん☆ メキシコ料理でおなかいっぱいだけどスイーツも食べたい!! 他にもケーキ系やアイスクリームなどもたっくさんあります。 |
![]() |
|
と、いうわけでナッツ系のチョコレートをオーダー☆ 意外におっきい! 「うわあ〜、おいしそう〜☆ぱく!」と食べたら……固っ! 「負けるものか〜!」と食い尽くしてやりました♪ 中に刻んだナッツとキャラメルみたいなのが入ってて重たくて濃厚!! これ1個で超おなかふくれる! |
帰り道の道端で見つけたプチケーキ☆ 通りを歩いてたら、建物の壁の小窓から人がピョコッって顔出してて、「え?ここお店?」みたいな外観。 入り口もないのでたぶんお持ち帰りオンリーのスイーツ屋さん。 一箱6個いりだったので、一人2個ずつ選びました☆ 上段は全員が選んだクッキー&クリーム、下段は左から私が選んだピーナッツバターとお友達が選んだアップルシナモンとチョコミント☆ 一口サイズでどれも美味しかった〜♪こういうの、日本にもあったらなぁ☆ |
![]() |
![]() |
NY7日目は朝からタクシーでジョン・F・ケネディ空港へ。 有り得ないくらい大量に買い物をしたので荷物をコロコロにぎゅうっぎゅうっに押し込みまくり。 空港に着いてコロコロの重量を量ったら10kgオーバーの30kgでした… 追加代金20ドルで済んでよかった! お友達その1はまだNYに滞在するので、お友達その2とふたり寂しく、空港でフルーツを食べながら搭乗待ち。 疲れてるハズなのに、帰りも映画を3〜4本観ました☆ 成田から関空までは初のビジネスクラスに戸惑い… |
☆おまけ☆ 私たちが泊まってた部屋の扉。くまさん♪ あっという間のNY旅行♪ NYは気になるショップやおしゃれなショップが盛りだくさんで、行っても行っても行き足りない! NYブランドは日本より圧倒的に安いし、通りにたくさんあるお洋服屋さんも安くてオシャレなお店ばかり!! お買い物するならNYはお得で最高です♪ 英語ペラペラになりたくてお友達と本気で留学しよっか!って言ってたのですが現実は厳しい… |
長いようで短かったNY旅行。 NY旅行の楽しさと素晴らしさが少しでも伝われば幸いです♪ |