このページは、サイト内すべてのページにリンクしています。

                            

 
◇ 表紙
 トップページ 更新情報、トピックス、簡単メニュー紹介、メール送信ボタンほか
◇ 安全について 安全とはなにか 古い文章(1988年頃)ものですが、簡単な説明にはなりますので掲載しておきます。
◇ 安全学について 安全学とは? 1995年に辛島恵美子が京都新聞に連載したものですが、安全学や安全工学などの関係を含めた体系構成について簡単に理解できるようにまとまっています。
『安全学索隠─安全の意味と組織─』 もくじ
◇ 活動 現在の活動紹介
『安全のあかりとあかし』  この研究所発行のパンフレットです。現在、準備号9号まで発行しました。ぜひご覧下さい。
●論評:靖国神社問題
概要
増補版
改訂版 

●嫌いなもの─「地方」という言葉─(未掲載)
このホームページには主要メンバーの書いたものを載せてゆく予定です。
『靖国神社問題」は安全学の立場から靖国参拝問題、戦争と平和について考えたものです。
「嫌いなもの」はもともと便りに掲載予定だったものをホームページに掲載することにしたものです。
◇ 概念集 安全とその関連概念
今後、継続的に更新してゆく予定です。予定している語の例は、安全か危険か、safeとsecurity、安全と安心、リスクと危険、ハザード、無事など…多数です。
基本的日常語の概念
―概念批判の訓練をかねて―
日常的に使われる言葉を正確に定義すること、しかも専門的な定義づけのような決めごとをする意味でなく、実際に使われている意味を劃定することは困難ですが、重要なことです。言葉は伝達の道具であるばかりでなく、なによりも思索、思考の手段であるからです。たとえば「安全」や「危険」もまづ、日常的な語で、とくに専門用語などではないのですが、言葉の意味の混乱が問題の混乱を招いているのです。
◇ これまでの活動 主要メンバーの著作・論文目録 準備中
◇ 研究所概要 目的・設立の経緯
役員紹介
定款 NPO法人設立のために作成した定款と設立趣意書です。
設立趣意書.pdf
◇ 役員あいさつ 発足当時の役員による<発足に寄せて>のあいさつ文です。
◇ ご助力ご参加のお願い 会員募集・お申込み
e-mail アドレス  ご質問、ご意見、ご批判などお寄せください。
holonomy_ek◎ybb.ne.jp anzengaku◎gmail.com (◎を@に変えてご送信ください)
もくじ